┏┓─────────────────────2006/10/25─┏┓
		  
		┗■┓      アプリコット通信≪第90号≫      ┏■┛
		   
		┗■─────────────────────────■┛
		   
		|     発行者:NPO法人 エリアネット更埴    |
		   
		|        http://www.areanet.or.jp/       |
		   
		└───────────────────────────┘
		  
		◆◇────────────────────────────◆
		  
		│   皆様こんにちは!エリアネット更埴事務局です。    ◇
		  
		│   このメールマガジンは、エリアネット更埴会員及びメール│
		  
		│   マガジン会員に登録して下さった皆様にお届けしています│
		  
		└─────────────────────────────┘
		━*━◆もくじ◆━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*
		  
		◆--------------------------------------------------------------
		    
		1.お知らせ・ご報告  
		  
		◆--------------------------------------------------------------
		    
		2.e-com chikumaから
		  
		◆--------------------------------------------------------------
		    
		3.情報☆Catch   地域のイベント情報
		  
		◆--------------------------------------------------------------
		    
		4.Pickup!    おすすめリンク紹介 
		  
		◆--------------------------------------------------------------
		    
		5.New! 会員のワッ! 第4回
		  
		◆--------------------------------------------------------------
		    
		6.★PCミニ教室  ■今回はお休みですm(__)m■ 
		  
		◆--------------------------------------------------------------
		    
		7.編集後記          
		  
		◆--------------------------------------------------------------
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		■1.お知らせ・ご報告
		──────────────────────────────────
		■「小坂憲次前文部科学大臣と未来の教育を語る会」開催について
		
		 
		期 日 平成18年11月11日(土) 
		 
		時 間 午前9:00〜午後12:30 
		 
		会 場 信濃教育会会館講堂 (長野市旭町1098) 
		 
		テーマ 「学力向上をめざした豊かな学習環境への期待」 
		 
		内 容 ・特別講演 「我が国の教育の情報化推進方策」
		 
前文部科学大臣 小坂 憲次 様・パネルディスカッション 
 主 催 長野県情報教育研究会 
		 
		共 催 (財)学習ソフトウェア情報研究センター、 
     
(財)コンピュータ教育開発センター(CEC)		
     
信濃毎日新聞社、 (社)日本教育工学振興会(JAPET) 		
     
日本教育工学協会(JAET)		
     
東日本電信電話(株) 		
◆「モデルロケット講座」動画アップのお知らせ◆
ふれあい情報館ホームページに「モデルロケット講座」ロケット打ち上げの
		動画をアップしました!!ご覧下さい!
 
http://www.areanet.or.jp/johokan/		
◆◇──────<ふれあい情報館展示コーナー>─────────◇◆
 ■佐藤富男・作品展■
		   
		〜水ある風景〜
  
場 所:1階展示コーナー		
  
展示者:佐藤富男さん		
  
期 間:10月4日〜10月31日まで		
 
■あぷりこっとサークル		
  
〜クリスマスのフラワーアレンジメント〜		
  
場 所:1階展示コーナー		
  
展示者:あぷりこっとサークルの皆さん		
  
期 間:11月15日〜12月26日まで		
──────────────────────────────────
		 
		■事務局より ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++■
  
メールの配信や登録情報の変更・削除等の方法が変わりました。		
  
配信停止・変更等ある方は、こちらへご連絡下さい。		
          
work@areanet.or.jp		
 
■ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++■		
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		■2.e-com chikumaから
		──────────────────────────────────
 
新アドレスはこちら→ http://e-com.areanet.or.jp/		
 ┌─────────────────┐
		 
		■ ♪ 情報をお寄せ下さい ♪   ├> HPに掲載します
 
└─────────────────┘		
 
☆各コーナーでは情報を募集しています。		
☆☆━━━━━━━━━━【更新のお知らせ】━━━━━━━━━━━━━☆
		      
		▼市民レポートに画像を追加しました!!
       
http://e-com.areanet.or.jp/s_report.html		
  
┏━━━┓ ──────────────────────────		
		= ┃□□□┗┓▼イベント情報を更新しました♪
 
=┃    ┃ http://e-com.areanet.or.jp/s_ivent.html		
		━━┗◎━━◎┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		■3.情報☆Catch     地域のイベント情報 
		─────────────────────────────────
		☆ さらしなの里縄文まつり ☆
 
〜縄文生活体験・縄文人仮装体験など〜		
 
日 時:10月29日(日) 午前9:00〜午後2:30		
 
場 所:さらしなの里古代体験パーク		
 
入場料:無料		
 
問い合わせ:さらしなの里歴史資料館 026(276)7511		
		http://www.city.chikuma.nagano.jp/app/shisetsu/rekishishiryokan/rekishishiryokan.html
☆ 森将軍塚まつり ☆
		 
		〜パレード・将軍塚ウォーク・青空市・野外ステージなど〜
 
日 時:11月3日(金・祝日)午前8:30〜午後3:00		
 
場 所:科野の里歴史公園		
 
入園料:無料		
 
問い合わせ:森将軍塚まつり実行委員会 026(274)3400		
		http://www.city.chikuma.nagano.jp/app/kofun/041025.html
☆ 第10回記念 千曲市太鼓フェスティバル ☆
		 
		日 時:11月23日(木・祝日)
     
一部 開場13:30 開演14:00		
     
二部 開場17:30 開演18:00		
 
場 所:更埴文化会館 あんずホール		
 
入場料:一部 無料/二部 500円		
 
問い合わせ:千曲市更埴文化会館 026(273)1880		
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		■4.Pickup!  おすすめリンク紹介 <秋のグルメ☆特集>
		─────────────────────────────────
 秋と言ったら「食欲」が真っ先に出てくるのは私だけではないですよね?
		 
		旬の味覚をお店で、手作りで、楽しめるサイトをご紹介♪
 ● 食べログ.com ●
		 
		http://tabelog.com/
 レストランのクチコミからお取り寄せのクチコミまで、
		 
		全国各地の名店を探すことができます。
 ● きのこクッキング ●
		 
		http://www.hokto-kinoko.co.jp/recipe/
 秋の味覚と言えば、山の幸「きのこ」!
		 
		きのこレシピの充実したホクトのページです。
 ● くだもの便り ●
		 
		http://www.kudamono200.or.jp/
 やっぱりスイーツは秋の果物。りんご・梨・ぶどう・柿・・・
		 
		果物に関するあれこれが載っています。
  果物レシピはこちら
		   
		→ http://www.kudamono200.or.jp/recipe/recipe-index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		■5.会員のワっ!    第4回
		──────────────────────────────────
		〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
◆ひら理事 O.YUMOTO◆←原稿どおり転記してます ^_^;
 生まれ: 1963年こどもの日 
		星 座: 牡牛座 
		血液型: B型(よくA型に間違われます) 
 
好 物: アジア料理、おいしいものはなんでも		
 
趣 味: 映画、旅行、ドライブ		
      
バドミントン(インターハイ・国体出場経験有)		
      
最近してないけど料理(調理師免許有)		
 
得意な事: いろんなことを広く浅く 		
 
苦手な事: 理事の仕事     		
 
身 長: 自称173cm 		
 
体 重: 食べ物を残すのがイヤなので78kg 		
 
視 力: 両眼0.01		
 <最後にひと言>
		 
		最近Accessと毎日格闘中!
 
頭脳のメインメモリーが小さいので、すぐにフリーズします(T_T)               		
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
次回は−−−−→大谷理事 お願いします♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		■6.PCミニ教室 ■今回はお休みですm(__)m■
		─────────────────────────────────
バックナンバーをまとめました♪こちらからどうぞ!↓
http://www.areanet.or.jp/areanet/merumaga/rensai/pcmini/framepage2.html
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		■7.編集後記
		─────────────────────────────────
		あっという間に、もうすぐ11月ですね〜クリスマスグッズが売られていたり
		年賀状の注文が来たり…早いですね〜雪の便りももうすぐでしょうか…(真)
		◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		■◇■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
・このメルマガに関するご意見、ご要望はこちらへどうぞ		
     
work@areanet.or.jp		
 
・バックナンバーは、こちらにあります		
     
http://www.areanet.or.jp/areanet/merumaga/backflam.html		
 
・メールの配信や登録情報の変更・削除等は、こちらへお願いします		
     
work@areanet.or.jp		
		─────────────────────────────────
   
編 集 :エリアネット更埴事務局 work@areanet.or.jp		
   
発 行 :NPO法人 エリアネット更埴		
		━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.areanet.or.jp/ ■◇■