◆◆2025/7/25◆◆

アプリコット通信≪第335号≫

■◇■───────────
発行者:
認定NPO法人 エリアネット
https://www.areanet.or.jp/
───────────■◇■

読者のみなさん こんにちは
今月もたくさんの情報をお届けいたします
どうぞ最後までお楽しみください

*━◆もくじ◆━*

1.お知らせ 
- 千曲市市民交流センターから -

2.情報☆Catch
- 地域のイベント情報 -

3.ICT~今どきお役立ち情報
- 暑い中のスマホ・パソコン -

4.パソコンワンポイントアドバイス
- Office2019以降の「アイコン」ボタン -

5.千曲市キャラクター「あん姫」

6.編集後記

*━━*━━*━━*━━*━━*
1.お知らせ
─────────────

■ 千曲市市民交流センターからのお知らせ

★千曲市市民交流センターイベント情報

<てとてキッズ広場>
7月 親子でつくる小学生ロボコン工作教室
「考える・作る・実践する」を体験!長野高専の先生と学生が教える、ロボット工作教室
自分だけのオリジナルロボットを作って、動かしてみよう!
日時 7月26日(土)9:30~12:00
参加費 1,600円/1組
https://chikuma-shimin.net/2025/06/05/6721/

<学びのおとな塾>
人生会議 ~人生の最期にどう在りたいか~
普段考えない生と死について考えてみませんか?
「もしバナゲーム」で自分の人生観について見つめなおします
日時 9月25日(木)13:30~15:30
参加費 無料
https://chikuma-shimin.net/2025/06/03/9863/

<ベビー&キッズ教室>
☆てとて子育てルーム
・親子で笑顔になるベビーマッサージ教室
・リトミック
・大きなおもちゃで遊ぼう!&芽里先生の親子deプチヨガ
https://chikuma-shimin.net/2023/03/22/5106/

☆キッズダンス教室
https://chikuma-shimin.net/2021/03/30/1180/

<大人の教室(教養&趣味&健康)>
☆リボンアートフラワー
☆楽しくリズム体操
☆プチヨガ
https://chikuma-shimin.net/learning/#otona

<パソコン・スマホ教室>
☆パソコン・スマホ個人レッスン
☆パソコン倶楽部
☆スマホ倶楽部
https://chikuma-shimin.net/learning/#ict

お問合せ
千曲市市民交流センター
(旧千曲市ふれあい情報館)
TEL 026-273-8000
受付時間 火~土曜 9:00~17:00 

★「みんなの街まち通信 第39号」発行!
2025年7月~9月に行われるイベントが掲載されています
https://chikuma-shimin.net/wp-content/uploads/2025/06/machimachi_tsushin39.pdf

★市民交流センターLINE公式アカウント!
千曲市市民交流センターのLINE公式アカウントができました!!
センターからのお知らせやイベントなどの最新情報をお届けします
ご登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/@216nbsdk

━━━━━━━━━━━━━
2.情報☆Catch -地域のイベント情報-
─────────────
千曲市内・近郊でイベントが開催されます
https://chikuma-shimin.net/machimachi_activity/machimachi_event/

━━━━━━━━━━━━━
3.ICT~今どきお役立ち情報
─────────────
毎日暑い日が続きますが、パソコンやスマホも暑さに弱いです。
スマホを使っていて熱くなった経験はありませんか?
熱暴走の一歩手前です。
熱暴走とは高温により機器がうまく動作しない状況を指しパソコンにも同じことが言えます。
また、スマホなどを車のダッシュボードの上に乗せておくと、熱暴走どころかバッテリーが発火する恐れ
があるので注意が必要です。

━━━━━━━━━━━━━
4.パソコンワンポイントアドバイス
─────────────
「挿入」タブの「アイコン」ボタンについて

Microsoft Office2019以降では、「挿入」タブに「アイコン」ボタンが追加されました。
文書作成の際に写真やイラスト、アイコンなどの素材を自由に利用することができます。
「挿入」タブの「図」グループにある「アイコン」をクリックすると、「画像」「ステッカー」「イラス
ト」などのカテゴリーが用意されており、クリックすると挿入されます。(使用できないものもありま
す)
色やサイズの変更、回転などもできます。

━━━━━━━━━━━━━
5.千曲市キャラクター「あん姫」
─────────────
★「あん姫のLINEスタンプ」好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1306362/ja

★「あん姫グッズ」好評販売中!
https://areanet.or.jp/anhime/goods.html

★「あん姫のうた」CD発売中!
1枚500円(税込)
販売場所:千曲市市民交流センター内
電話 026-272-7772
千曲市役所1F ヤマザキYショップ
電話 026-273-1111
屋代駅ウェルカムステーション
電話 026-214-6830

━━━━━━━━━━━━━
6.編集後記
-------------
「暑い!」朝から叫びたくなるような暑さが毎日続いています。皆様お元気ですか?
この頃、緑のカーテンを上手に作っているお宅を見かけました。
プランターに植えた朝顔がまっすぐ伸びるよう、何本も麻ひもを軒下まで仕立ててありました。
朝顔はまだ三分の一位の丈でしたが、これからぐんぐん伸びてきっとしっかりしたカーテンになるでしょ
う。
我が家も来年は挑戦するとして、今年はできる工夫をして、この酷暑を乗り切ろうと思います。

■◇■━━━━━━━━━━
メールの配信や登録情報の変更・削除等はこちらへお願いします
info@areanet.or.jp
─────────────
認定NPO法人 エリアネット
https://www.areanet.or.jp/

【運営サイト】
・みんなの街まち活動
https://chikuma-shimin.net/machimachi_activity/
・みんなの街まち応援サイト 
https://machimachi-ouen.com/
━━━━━━━━━━■◇■