┏┓─────────────────────2010/01/07─┏┓
┗■┓ アプリコット通信≪新春特別号 2010年≫ ┏■┛
┗■──────────────────────── ■┛
| 発行者:NPO法人 エリアネット更埴 |
| http://www.areanet.or.jp/ |
└───────────────────────────┘
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
2010年
ム丶l/
⊂⊃ / ` ●- あけましておめでとうございます!
⊂ニ⊃ /′ \`⊂⊃ アプリコット通信は、今年も皆様の
/ // ` ⊂⊃ お役に立つ情報を発信していきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
━*━◆もくじ◆━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*
-----------------------------------------------------------
1.新年のご挨拶
-----------------------------------------------------------
2.日本列島縦断(九州~三重~山形)我が故郷の年末年始
-----------------------------------------------------------
3.初詣
-----------------------------------------------------------
4.お正月川柳
-----------------------------------------------------------
5.e-com chikumaから ☆更新のお知らせ☆
-----------------------------------------------------------
6.編集後記
*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.新年のご挨拶
─────────────────────────────────
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えのことと心よりお慶び
申し上げます。
いつも「アプリコット通信」をご愛読いただきありがとうございます。
当法人エリアネット更埴は、今年で8年目を迎えます。
ふれあい情報館指定管理者、IT講習をはじめとする各事業において今後
も皆様のご協力をいただきながら、さらに前進できるよう研鑽していき
たいと存じます。
本年も変わらぬご支援とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成22年が皆様にとって、素晴らしい年となりますよう心よりお祈り申
し上げます。
平成22年1月吉日
特定非営利活動法人 エリアネット更埴
理事長 中澤 聖子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.日本列島縦断(九州~三重~山形) 我が故郷の年末年始
─────────────────────────────────
< 九州 博多 >
わがふるさと九州の博多雑煮
信州人となって40年近くになりますが主人も私も博多出身ということも
あり、信州に住むようになってからも我が家は博多雑煮で新しい年を迎
えます。
特徴としてはお餅が丸餅(直径4~5㎝)であること。
だしをアゴ(トビウオの干したもの)を焼いたものと昆布でとること。
具だくさんであることでしょうか。
私流のレシピです。
大晦日にアゴと昆布を大きな鍋につけておく。
具として用意するもの。
ぶり(薄味で煮つけておく)・里芋、人参(茹でて輪切り)・
椎茸(煮ておく)・なると・ほうれん草・鶏肉
元旦の朝 だし汁に味をつけ 具材を入れて温める。
お餅は別の鍋に昆布を敷き、やわらかく茹でてお椀に入れる。
具を盛り付けて、だしをはる。最後にゆずを少々かざり香りを楽しむ。
大きめのお椀に盛りつけるとなかなかボリュームもあり美味です。
(Mu)
< 三重県 南伊勢町>
生まれ育った町で、お正月に欠かせないのが、煮魚(にうお)です。
代表的なのが「ウツボ」で、開きにし大きな鍋で煮て数日間干します。
樽に保存しながら、食べる分だけ切っていただきます。
お料理は、主に地元で捕れた魚介類のお刺身です。
家でお刺身を作るので、今思えば、お刺身の食べ放題でした。
おしょう油は刺身専用しょう油を使います。
お餅は一般的に丸餅で、自家製の鏡餅の上には伊勢海老と干し柿
(20cmぐらいの棒に4~5個さしたもの)を飾ります。
年末年始に撮った故郷の写真を下記のURLからご覧下さい。
http://e-com.areanet.or.jp/melmaga_photo/saijiki.html#mie
(Chi)
< 山形県 鶴岡市 >
山形県鶴岡市は、日本海側に面していて、海と山という豊かな自然に恵
まれた地域です。映画「蝉しぐれ」「たそがれ清兵衛」「隠し剣 鬼の
爪」「武士の一分」などの作品で有名な時代小説作家藤沢周平の郷里で
もあります。また、鶴岡市のある庄内平野は、映画「おくりびと」のロ
ケ地でもあります。
私が子供の頃、お年とりの夜は夕飯の前にお風呂に入り、新しい下着を
身につけ、着物を着て家族全員で神棚を拝み、無事に一年を終えたこと
に感謝して食卓を囲んだものです。
欠かせない料理といえば、納豆汁とはりはり大根。食材にいろんな意味
があるのだと思いますが、はりはり大根の中には、干した大根の薄切り、
大豆、昆布、数の子、等が入っていました。
お正月もやはり着物を着て、皆で新年の挨拶をし、お雑煮を食べてから
雪深い中初詣に行ったものです。下駄ではなく長靴を履いて・・・。
雪と言えば、昔は1m50㎝くらい積もり、屋根からおろした雪の山でかま
くらを作ったり、お庭でスキーをしたりしていました。
かまくらの中では、おしるこや甘酒を飲んだりお餅を焼いたり、狭いと
ころで子ども同士で騒ぐのが楽しかったものです。
今ではそれほど雪も多くなく、いろんなことが簡略化されてきて寂しい
限りですが、城下町の風情が色濃く残る鶴岡市への旅、お薦めですよ。
(Yu)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.初詣
──────────────────────────────────
《 武水別神社 》
何年ぶりでしょうか?初詣に旦那と2人で行ったのは…
いつも一緒の子どもと祖父はスキーへ行ってしまったので2人で行くこと
になりました。子どもがいればなんとなく話もするが…2人だと、何を話
していいやら…ほんとに困ってしまいました。
八幡の武水別神社へ行ったのですが、2日ということもありスムーズにお
参りをすることができました。
屋台店もたくさん出ています。匂いに誘われてついつい立ち止まってし
まいますがとりあえずお参り…お参り。(何をお願いしたかは内緒です)
家族全員分の御神札(おふだ)を購入し、なんとなく屋台店を行ったり
来たり。
名物『うずらもち』を買いました。
『甘酒』も美味しいのですが、私は苦手なのでごめんなさい。
たこ焼き・お好み焼き・フランクフルトにクレープ・唐揚げ…etc
たくさんお店が並んでいました。
あっ! 食べ物だけではありません。だるまや熊手もありましたよ。
いいですねぇ…初詣って。
最後に、
やっぱり初詣は家族みんなで行きたいなぁ…なんて思いました。
(C.matsu)
《 象山神社 》
1月4日晴天の日、知恵の神様・学問の神様、といわれる松代象山神社に
行ってきました。地元でもなく、受験生の母でもない私ですが、象山神
社の静けさが好きで時々訪れます。
鳥居から社殿に向かってまっすぐの参道が、清々しいです。
歩き始めると左に「心の池」がありました。程よい大きさの池です。
「すぐ帰る」だったか「まっすぐ帰る」だったか・・曖昧ですが・・
添え書きとともにカエルのおきものが愛嬌良く池に浮かんでいました。
大学受験でしょうか・・大きな息子さんと、お父さんお母さんの親子3
人とすれ違いました。そして社殿の前まで行くと、中学生と思われる息
子さんとお母さんが礼拝していました。さらに私の後ろにも、やはり中
学生らしい男の子とお母さんが。
お祈りしている親子の姿をみて、はるか昔の我が家を思い出し、心の中
で、がんばってね!! と思い切り応援していた私です。
お守りはどれにしようかと眺めていると、目に入ったのが・・これまた
「合格えんぴつ」!
お参りに来た人も、家の神棚に手を合わせている人も、みんな「さくら
咲く」春が来ますように。
(A.N)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.川柳コーナー
─────────────────────────────────
・・・お正月らしい川柳をお寄せいただきありがとうございました。
ご紹介します・・・
< 年賀状 ハガキが消えて メール増え > 冴羽
* 年賀状もメールが多くなりました。
< 初詣 去年と同じ 願い事 > 冴羽
* 去年は叶わず今年も同じ願い事です。
< お正月 金融危機で 減額に > 冴羽
* お年玉や正月にも響きます。
< お正月 大義名分 酒飲める > 冴羽
* お正月は堂々と毎日飲めます。
< 年賀状 川柳のせて 生きはざま > 幸さん
* 生き方を川柳で詠んでいる。
< 福引の 二等が当たり 縁起よし > 幸さん
* 正月農協の福箱二等があたり初笑いでした。
< 元旦の 誓いはやくも くじけたり > さくら
* 運動のためなるべく歩く!でもついつい近くても車を使ってしまい
ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.e-com chikumaから
─────────────────────────────────
☆たくさんの写真が届きました! 是非ご覧下さい。
http://e-com.areanet.or.jp/s_report.html
http://e-com.areanet.or.jp/melmaga_photo/saijiki.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.編集後記
─────────────────────────────────
平成二十二年新春特別号をお届けしました。お楽しみいただけましたか?
今年もまた楽しいメルマガをお届けできるようスタッフ一同がんばりた
いと思います。
皆様のご健康、ご多幸をお祈りし、本年もよろしくお願い申し上げます。
(A.N)
今年も、しっかり一年の目標をたて、少しでも達成できるように充実し
た日々を送りたいと思います。
皆様、本年もよろしくお願いいたします。
(Chi)
─────────────────────────────────
■◇■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、エリアネット更埴会員及びメールマガジン会員
に登録して下さった皆様にお届けしています。
メールの配信や登録情報の変更・削除等は、こちらへお願いします。
→ work@areanet.or.jp
─────────────────────────────────
編 集 :エリアネット更埴事務局 work@areanet.or.jp
発 行 :NPO法人 エリアネット更埴
http://www.areanet.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◇■